2007 |
08,21 |
名古屋名物ういろうの有名店といえば、
「大須ういろ」と「青柳ういろう」でしょう。
でも、今回購入したのは「餅文総本店」。
先週JR名古屋高島屋のウィークリースポットで見つけました。
「水ういろ」なんて初めて聞くなぁと思って見ていたら、
試食をすすめてくれました。
水ういろは見た目は葛まんじゅうのようです。
食感は、わらび餅とういろうの中間で、でもわらび餅っぽい感じです。
普通のういろうが冷たくなったものを想像するとちょっと違います。
水ういろの原材料は澱粉、砂糖などを中心としています。
普通のういろうと違う感じがするのは
他の粉類を使っていないためでしょうか。
お店の人に「くれぐれも常温で保存して下さいね」と念をおされました。
常温保存で二週間ももつとのこと。
食べる2時間位前に冷蔵庫に入れて冷やすとおいしいそうです。
巾着になった包みを開けると、水ういろがプルンプルンとゆれています。
紙からはがそうとすると、びよ~んと伸びます。
試食した時には気付かなかったけれど、
甘みをひきたてるための塩味が少し濃くて、
庶民のお菓子といった感じです。
なんといっても、95円というプチプライス!
もっちりプルンとしていて冷たくて、
暑い時にはちょうどいいおやつになります。
餅文総本店
名古屋市南区豊2丁目36-24
http://www.mochibun.co.jp/
「大須ういろ」と「青柳ういろう」でしょう。
でも、今回購入したのは「餅文総本店」。
先週JR名古屋高島屋のウィークリースポットで見つけました。
「水ういろ」なんて初めて聞くなぁと思って見ていたら、
試食をすすめてくれました。
水ういろは見た目は葛まんじゅうのようです。
食感は、わらび餅とういろうの中間で、でもわらび餅っぽい感じです。
普通のういろうが冷たくなったものを想像するとちょっと違います。
水ういろの原材料は澱粉、砂糖などを中心としています。
普通のういろうと違う感じがするのは
他の粉類を使っていないためでしょうか。
お店の人に「くれぐれも常温で保存して下さいね」と念をおされました。
常温保存で二週間ももつとのこと。
食べる2時間位前に冷蔵庫に入れて冷やすとおいしいそうです。
巾着になった包みを開けると、水ういろがプルンプルンとゆれています。
紙からはがそうとすると、びよ~んと伸びます。
試食した時には気付かなかったけれど、
甘みをひきたてるための塩味が少し濃くて、
庶民のお菓子といった感じです。
なんといっても、95円というプチプライス!
もっちりプルンとしていて冷たくて、
暑い時にはちょうどいいおやつになります。
餅文総本店
名古屋市南区豊2丁目36-24
http://www.mochibun.co.jp/
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 みかん侍]
[12/04 ファインディッシュ]
[04/06 まー]
[02/27 和洋菓子のボンとらや]
[01/09 mu]
最新記事
(07/14)
(02/18)
(02/09)
(11/16)
(11/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みち
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事