忍者ブログ

今日もてくてく日和

今日はどんな日? 今日も楽しいこと、うれしいことがたくさんありますよ~に♪
2024
11,23

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008
05,30
アメリカから一時帰国しているりんりんちゃんと、久し振りのランチをしました。

今回のランチは、東区の街並み保存地区の中にある
「ラ・グランターブル ドゥ キタムラ」です。

近所には老舗の料亭「か茂免」や「香楽」があり、
歴史的な建築物が多く残る閑静なエリアです。

歴史の息吹感じる日本情緒あふれる門をくぐると、
思いのほかモダンでスタイリッシュなエントランスが姿を見せます。

メインダイニングは、天井の高い部屋にゆったりと配置されたテーブル、
正面のゆるやかに湾曲した一面のガラス窓からは明るい光が差し込みます。

お願いしたのは、
口取り、前菜、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー&小菓子の
5500円のコースです。

テーブルには、シェフの粋な一言の添えられたメニュー表が置いてあり、
「色鮮やかな」「色取り取りの」「散りばめて」など、
メニューを見ただけで美しいお料理を想像することができました。

アルコールの苦手な私と現在アルコール禁止のりんりんちゃんは、
グレープフルーツジュースで久し振りの再会に乾杯!
口に入れた時は甘く、その後に爽やか香りと酸味がひろがるジュースに、
二人して「このジュースおいしいね。」

口取りの冷製スープ、前菜の野菜のババロワと蟹身を包んだジュレ、
味はもちろん見た目にもおいしいお料理です。

黒鯛のポワレ

黒鯛のポワレ。
ふわふわのお魚は、肉派の私も大満足の一皿。
お魚の下の、海の幸のムースを詰めた加賀太胡瓜も美味。

仔羊肉のバロティーヌ仕立て

お肉は牛フィレと仔羊から選択。
私は仔羊肉のバロティーヌ仕立てを選びました。
酸味のあるソースとレアでやわらか~いお肉は、とろけそうにおいしい!

デザートは、ワゴンにのって運ばれてきたたくさんのケーキの中から、
好きなものを好きなだけ選ぶことができます。
ちょっとしたケーキバイキングのよう。
どれもおいしそうで迷ってしまいます。

ワゴンサービスのケーキ

ラストは、食後の飲み物と4種類のプチフール。

現在左手がちょっと不自由なりんりんちゃんが、
お肉をカットして出してくれるようにお願いしたら、
快く了承して下さりサッとナイフとフォークの配置をかえてくれました。

その直後に通りかかった別のサービスの人がナイフの配置に気付いて、
すかさず「何か不都合でもございましたか?」と聞いて下さいました。

こんなちょっとした変化にもすぐに気が付くなんてさすがだね、と
りんりんちゃんと二人で感心しました。

パン

帰る時には、お料理とともに頂いたパンがお土産として頂けます。
このパンがまた、おいしい!
売ってくれるなら買いたいくらいだと思っていただけに、
とても嬉しいサービスです。

おいしいお料理に心地よいサービス、幸せなひとときを過ごすことができました。

お店を出るとりんりんちゃんの旦那さんから不在着信があることに気付きました。
13時間の時差があり、いつも寝る前に電話がかかってくるんだそう。
ラブラブだね。

その後名古屋市が一般公開してくれている「旧豊田佐助邸」を見学したり、
栄に出てお茶をしたりして帰りました。
帰る時に再びりんりんちゃんの旦那さんから電話がありました。

そう、私達は旦那さんが寝てから起きるまで、ずっとおしゃべりしていたのでした。

La Grande Table de KITAMURA(ラ・グランターブル ドゥ キタムラ)
名古屋市東区主税町四丁目84番地
052-933-3900
http://www.french-kitamura.com/
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 みかん侍]
[12/04 ファインディッシュ]
[04/06 まー]
[02/27 和洋菓子のボンとらや]
[01/09 mu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みち
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]