2008 |
03,28 |
«食用ほおずき»
万博開催時に、「食用ほおずき」なるものの展示がありました。
まだ開発中ということで、試食がなかったのを残念に思ったのを覚えています。
その「食用ぼおずき」が店頭に並ぶ日がきたようです。
見た目はとっても食べられる気がしません。
どちらかというと、観賞用という感じで、風情があってかわいらしいです。
あの真っ赤なほおずきをどうしたらこうなったのかは知りませんが、
かさかさする白っぽい外側を開いてみると、
オレンジのミニトマトのような実が入っています。
食べてみると、甘酸っぱいさわやかな味がします。
ミニトマトの種をなくして少し甘くして、青臭くした感じです。
野菜とフルーツの中間のような甘さで、私は結構気に入りました。
旦那はこの青臭さがダメみたいです。
小さい頃よく遊んだほおずき。
あの頃は食べたらおいしそうなのになぁと思っていましたが、
本当に食べられる日が来るとは思いもしませんでした。
最近では野菜もどんどん改良されて、
野菜の自然らしい青臭さがなくなってきました。
小さい頃の記憶とともに、
自然の恵みがもたらす昔ながらの「青臭い味」に懐かしさ感じました。
まだ開発中ということで、試食がなかったのを残念に思ったのを覚えています。
その「食用ぼおずき」が店頭に並ぶ日がきたようです。
見た目はとっても食べられる気がしません。
どちらかというと、観賞用という感じで、風情があってかわいらしいです。
あの真っ赤なほおずきをどうしたらこうなったのかは知りませんが、
かさかさする白っぽい外側を開いてみると、
オレンジのミニトマトのような実が入っています。
食べてみると、甘酸っぱいさわやかな味がします。
ミニトマトの種をなくして少し甘くして、青臭くした感じです。
野菜とフルーツの中間のような甘さで、私は結構気に入りました。
旦那はこの青臭さがダメみたいです。
小さい頃よく遊んだほおずき。
あの頃は食べたらおいしそうなのになぁと思っていましたが、
本当に食べられる日が来るとは思いもしませんでした。
最近では野菜もどんどん改良されて、
野菜の自然らしい青臭さがなくなってきました。
小さい頃の記憶とともに、
自然の恵みがもたらす昔ながらの「青臭い味」に懐かしさ感じました。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 みかん侍]
[12/04 ファインディッシュ]
[04/06 まー]
[02/27 和洋菓子のボンとらや]
[01/09 mu]
最新記事
(07/14)
(02/18)
(02/09)
(11/16)
(11/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みち
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事