2014 |
05,11 |
K汰の幼稚園では、ワンダーフード教室という食育の時間があります。
料理研究家の先生が来て下さり、
食材について学んだり、お料理を作ったりします。
この教室は年中と年長を対象としているため、
K汰にとっては初めての教室となります。
ワンダーフード教室では、子ども達は
エプロンと三角巾を身につけることになっています。
何人かのお母さんから、「幼児用のエプロンはなかなか売っていないうえに、
男の子用はさらに少ないので、作った方がはやい。」という話を聞きました。
そこで私も手作りのエプロンに挑戦することにしました。
まず、新聞のチラシを使って型紙をとりました。
それを見ていたK汰が突然
「K汰、新聞のエプロンなんてイヤだ!!」
と怒り出しました。
「K汰、青くて絵のついたエプロンがいいんだもん!」
どうやら、私がとっていたエプロンの型紙を、
幼稚園に持っていかされると思っているよう。
面白かったのでちょっとからかってみようと思って
「じゃあ、絵のついた青いチラシを持っておいでよ。
それでエプロン作ってあげるから。」と言うと
「そういう意味じゃな~い!!」
と余計に怒っちゃいました。
いくらめんどくさがりの私でも、
子どもに紙のエプロンを持たせるほどの勇気はありません。
料理研究家の先生が来て下さり、
食材について学んだり、お料理を作ったりします。
この教室は年中と年長を対象としているため、
K汰にとっては初めての教室となります。
ワンダーフード教室では、子ども達は
エプロンと三角巾を身につけることになっています。
何人かのお母さんから、「幼児用のエプロンはなかなか売っていないうえに、
男の子用はさらに少ないので、作った方がはやい。」という話を聞きました。
そこで私も手作りのエプロンに挑戦することにしました。
まず、新聞のチラシを使って型紙をとりました。
それを見ていたK汰が突然
「K汰、新聞のエプロンなんてイヤだ!!」
と怒り出しました。
「K汰、青くて絵のついたエプロンがいいんだもん!」
どうやら、私がとっていたエプロンの型紙を、
幼稚園に持っていかされると思っているよう。
面白かったのでちょっとからかってみようと思って
「じゃあ、絵のついた青いチラシを持っておいでよ。
それでエプロン作ってあげるから。」と言うと
「そういう意味じゃな~い!!」
と余計に怒っちゃいました。
いくらめんどくさがりの私でも、
子どもに紙のエプロンを持たせるほどの勇気はありません。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 みかん侍]
[12/04 ファインディッシュ]
[04/06 まー]
[02/27 和洋菓子のボンとらや]
[01/09 mu]
最新記事
(07/14)
(02/18)
(02/09)
(11/16)
(11/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みち
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事