2008 |
01,11 |
«ぜんざい»
2008 |
01,10 |
白いおやつを見ると警戒するうちの旦那・・・
それは、嫌いな「豆腐」が入っている可能性があるから。
年末に作った豆腐を使ったケーキも、
「チーズケーキ作ったよ」と言って食べさせようと思っていたら、
「(旦那の)実家に持って帰って食ったらええやん」とか言い出すので
「だめ。チーズケーキじゃないもん・・・」
「なんやチーズケーキちゃうんか?あっ、豆腐やろ!んなもん食うか~」
と食べてもらえませんでした・・・
きょうのデザートは白色のゼリー。
テーブルに置かれたグラスを見つめる旦那。
「豆腐は入ってないってば!」
じっーーーーー(←「嘘やろ」の視線)
「ホントに入ってないってば!!」
とりあえず食べ始める旦那。
「何で甘酒の味がすんねん!!」
つっこむところはそこかい・・・?あかんのか?
それはね、甘酒ゼリーだから。
《みるく甘酒のぷるるんゼリー》
牛乳&甘酒 300cc
粉ゼラチン 5g(大さじ2の水でふやかしておく)
1.甘酒を牛乳で好みの濃さに割って、300ccにする
2.1を鍋に入れて温め、ふやかしたゼラチンを入れて溶かす
3.好みの器に入れて冷蔵庫で冷やし固める
以前下呂温泉で買った桃色の甘酒のラベルに、
牛乳で割って飲んでもおいしいと書いてありました。
やってみたらおいしかったので、ゼリーで固めてデザートにしてみました。
それは、嫌いな「豆腐」が入っている可能性があるから。
年末に作った豆腐を使ったケーキも、
「チーズケーキ作ったよ」と言って食べさせようと思っていたら、
「(旦那の)実家に持って帰って食ったらええやん」とか言い出すので
「だめ。チーズケーキじゃないもん・・・」
「なんやチーズケーキちゃうんか?あっ、豆腐やろ!んなもん食うか~」
と食べてもらえませんでした・・・
きょうのデザートは白色のゼリー。
テーブルに置かれたグラスを見つめる旦那。
「豆腐は入ってないってば!」
じっーーーーー(←「嘘やろ」の視線)
「ホントに入ってないってば!!」
とりあえず食べ始める旦那。
「何で甘酒の味がすんねん!!」
つっこむところはそこかい・・・?あかんのか?
それはね、甘酒ゼリーだから。
《みるく甘酒のぷるるんゼリー》
牛乳&甘酒 300cc
粉ゼラチン 5g(大さじ2の水でふやかしておく)
1.甘酒を牛乳で好みの濃さに割って、300ccにする
2.1を鍋に入れて温め、ふやかしたゼラチンを入れて溶かす
3.好みの器に入れて冷蔵庫で冷やし固める
以前下呂温泉で買った桃色の甘酒のラベルに、
牛乳で割って飲んでもおいしいと書いてありました。
やってみたらおいしかったので、ゼリーで固めてデザートにしてみました。
2008 |
01,08 |
«神戸プリン»
2008 |
01,07 |
「古くから福井では冬に食べるなら水ようかんと云われてきました」
栄三越のB1にある各地の和菓子を扱う「菓遊庵」に
冬になると登場する「西勘堂」の「水羊かん」(300円)。
夏場は姿が見えず販売をやめたのかと思っていたら、
冬になったら再びケースの中に並び始めました。
どうやら冬季限定で販売しているようです。
真っ赤なパッケージには雪が積もった民家のイラストと
「越前福井冬の名産」の文字が・・・
えぇ~、福井では水羊かんは冬の風物詩なの?!
この「西勘堂」は福井にある大正8年創業の、
和菓子から洋菓子まで幅広く手がける老舗のお菓子屋さんです。
餡は小豆からお店で作っているそうです。
いたって普通の水羊かんですが、
ほんのりと口にひろがる黒糖の味と香りが懐かしさを感じさせます。
菓遊庵
三越名古屋栄店 B1
西勘堂
福井県坂井市春江町江留上本町
http://www.fuku2.co.jp/nisikando.html
栄三越のB1にある各地の和菓子を扱う「菓遊庵」に
冬になると登場する「西勘堂」の「水羊かん」(300円)。
夏場は姿が見えず販売をやめたのかと思っていたら、
冬になったら再びケースの中に並び始めました。
どうやら冬季限定で販売しているようです。
真っ赤なパッケージには雪が積もった民家のイラストと
「越前福井冬の名産」の文字が・・・
えぇ~、福井では水羊かんは冬の風物詩なの?!
この「西勘堂」は福井にある大正8年創業の、
和菓子から洋菓子まで幅広く手がける老舗のお菓子屋さんです。
餡は小豆からお店で作っているそうです。
いたって普通の水羊かんですが、
ほんのりと口にひろがる黒糖の味と香りが懐かしさを感じさせます。
菓遊庵
三越名古屋栄店 B1
西勘堂
福井県坂井市春江町江留上本町
http://www.fuku2.co.jp/nisikando.html
2008 |
01,06 |
PAULがオープンした頃、
なかなかお店にたどり着けませんでした。
どうやら毎回一本通路を間違えてしまうらしく、
「ん??店がない。つぶれたの?!(←なかなか失礼)」
と何度もあきらめたことが・・・
途中からは、松坂屋を抜けていくと迷わないということに気付きました。
PAULの中で私が特に気に入っているパンの中に、
「アンシェン・ポール」(420円)というフランンスパンがあります。
このフランスパンの特徴は「もっちり」とした生地。
外はパリッ、中はもっちりのフランスパン。
「もっちり」好きの私にとっては、
他のフランスパンとは一味違うお気に入りのパンです。
PAUL 名古屋駅店
名古屋駅前テルミナ1F
http://www.pasconet.co.jp/paul/index.html
なかなかお店にたどり着けませんでした。
どうやら毎回一本通路を間違えてしまうらしく、
「ん??店がない。つぶれたの?!(←なかなか失礼)」
と何度もあきらめたことが・・・
途中からは、松坂屋を抜けていくと迷わないということに気付きました。
PAULの中で私が特に気に入っているパンの中に、
「アンシェン・ポール」(420円)というフランンスパンがあります。
このフランスパンの特徴は「もっちり」とした生地。
外はパリッ、中はもっちりのフランスパン。
「もっちり」好きの私にとっては、
他のフランスパンとは一味違うお気に入りのパンです。
PAUL 名古屋駅店
名古屋駅前テルミナ1F
http://www.pasconet.co.jp/paul/index.html
2008 |
01,04 |
毎年恒例、31日の深夜から1日にかけて、
伊勢神宮へ初詣に行ってきました。
何年か前から、
神宮へ行くための大駐車場&シャトルバスが特設されるようになりました。
なんとかアリーナとかいうところが大駐車場(有料)になり、
そこから無料シャトルバスが運行されています。
本数も多いし、渋滞知らずで結構快適です。
でも今年は内宮から徒歩10分くらいの所に住む、
義妹の知り合いのお姉さんの家に車を置かせてもらい、
徒歩で行くことにしました。
彼女は東京でネイルアーティストをしていたそうですが、
実はその正体は神様で、そのため伊勢に引っ越してきたとか・・・
えぇ、神様なんです。
そう、その神様です。
私もさっぱり意味が分かりませんが、
まぁそういうことで・・・(どういうこと??)
今年は初めて神宮で年越しのおもちを貰っちゃいました。
このお餅を大篝火で焼いて食べると、いいらしいです。
無病息災とかそんな感じで・・・
お餅を焼くために、わざわざ網などの道具を持ってくる人もいます。
長い木の棒と釘のようなもので手作りしたらしい道具を持ってきて、
大量のお餅を焼いている人もいました。
ところがその道具は一回に一つしか焼けません。
真剣な表情で一つずつ釘に指しては火のそばに・・・
あっという間に焦げるお餅。
中まで焼けていないよね!?
という私の心配もお構いなしに黙々と焼き続ける青年。
以下旦那の妄想劇場
「お前負けたんやから(←何に?)、今年の当番な!
俺らお参り行って来るから、その間に全部焼いとけよ。」
そんなこんなで今年も新しい年を迎えることができました。
今年も、たくさんのHAPPYなことがありますように・・・
伊勢神宮へ初詣に行ってきました。
何年か前から、
神宮へ行くための大駐車場&シャトルバスが特設されるようになりました。
なんとかアリーナとかいうところが大駐車場(有料)になり、
そこから無料シャトルバスが運行されています。
本数も多いし、渋滞知らずで結構快適です。
でも今年は内宮から徒歩10分くらいの所に住む、
義妹の知り合いのお姉さんの家に車を置かせてもらい、
徒歩で行くことにしました。
彼女は東京でネイルアーティストをしていたそうですが、
実はその正体は神様で、そのため伊勢に引っ越してきたとか・・・
えぇ、神様なんです。
そう、その神様です。
私もさっぱり意味が分かりませんが、
まぁそういうことで・・・(どういうこと??)
今年は初めて神宮で年越しのおもちを貰っちゃいました。
このお餅を大篝火で焼いて食べると、いいらしいです。
無病息災とかそんな感じで・・・
お餅を焼くために、わざわざ網などの道具を持ってくる人もいます。
長い木の棒と釘のようなもので手作りしたらしい道具を持ってきて、
大量のお餅を焼いている人もいました。
ところがその道具は一回に一つしか焼けません。
真剣な表情で一つずつ釘に指しては火のそばに・・・
あっという間に焦げるお餅。
中まで焼けていないよね!?
という私の心配もお構いなしに黙々と焼き続ける青年。
以下旦那の妄想劇場
「お前負けたんやから(←何に?)、今年の当番な!
俺らお参り行って来るから、その間に全部焼いとけよ。」
そんなこんなで今年も新しい年を迎えることができました。
今年も、たくさんのHAPPYなことがありますように・・・
2007 |
12,29 |
備前屋といえば「あわ雪」「手風琴のしらべ」。
昔は「びぜんや~の~ あわゆき~」という歌の流れるCMを
よく見たような気がします。
残念ながら映像は全く覚えていませんが・・・
備前屋の創業は天明二年(1782年)。
200年以上の歴史をもつ岡崎の老舗のお菓子やさんです。
その備前屋と八丁味噌のカクキューがコラボして出来たのが、
「八丁味噌かすていら」(945円)
箱を開けると、ご丁寧に10個に切り分けられていました。
すぐ食べられる~。
普通のカステラに比べると色は茶色くて、ほんのり味噌のいい香りがします。
食べてみると特に味噌の味はしません。
味噌は風味とコクを出すためのもののようです。
素朴な感じがして、名古屋名物のお菓子として
ちょっとしたお土産にするのによさそうです。
このカステラは備前屋ではなくカクキューで購入しました。
カクキューは、宮崎あおいちゃん主演のNHKの朝の連ドラ
「純情きらり」のロケ現場となったお味噌やさんです。
本社事務所は昭和2年に建てられた、
茶色の壁に白い柱という教会風の外観をもつモダンな建物です。
この建物は登録文化財にも指定されています。
また見学コースも設けられていて、
味噌蔵の中や、純情きらりの撮影風景の写真や
エピソードが書かれたパネルなどが見せてもらえます。
これは撮影用に手が加えられた熟成用の大桶。
これが本来の姿。
どこが違うかっていうと、撮影用は大桶をくくるワイヤーが
時代に合わないってことで隠してあります。
なるほど!
見学の最後には八丁味噌と赤だしのお味噌汁の試食をさせてくれて、
その後はお土産コーナーへ。
八丁味噌や味噌を使った食品などを買って帰りました。
備前屋
愛知県岡崎市伝馬通2-17
http://www.bizenya.co.jp/home.htm
カクキュー
愛知県岡崎市八帖町字住還69番地
http://www.kakuq.jp/home/
昔は「びぜんや~の~ あわゆき~」という歌の流れるCMを
よく見たような気がします。
残念ながら映像は全く覚えていませんが・・・
備前屋の創業は天明二年(1782年)。
200年以上の歴史をもつ岡崎の老舗のお菓子やさんです。
その備前屋と八丁味噌のカクキューがコラボして出来たのが、
「八丁味噌かすていら」(945円)
箱を開けると、ご丁寧に10個に切り分けられていました。
すぐ食べられる~。
普通のカステラに比べると色は茶色くて、ほんのり味噌のいい香りがします。
食べてみると特に味噌の味はしません。
味噌は風味とコクを出すためのもののようです。
素朴な感じがして、名古屋名物のお菓子として
ちょっとしたお土産にするのによさそうです。
このカステラは備前屋ではなくカクキューで購入しました。
カクキューは、宮崎あおいちゃん主演のNHKの朝の連ドラ
「純情きらり」のロケ現場となったお味噌やさんです。
本社事務所は昭和2年に建てられた、
茶色の壁に白い柱という教会風の外観をもつモダンな建物です。
この建物は登録文化財にも指定されています。
また見学コースも設けられていて、
味噌蔵の中や、純情きらりの撮影風景の写真や
エピソードが書かれたパネルなどが見せてもらえます。
これは撮影用に手が加えられた熟成用の大桶。
これが本来の姿。
どこが違うかっていうと、撮影用は大桶をくくるワイヤーが
時代に合わないってことで隠してあります。
なるほど!
見学の最後には八丁味噌と赤だしのお味噌汁の試食をさせてくれて、
その後はお土産コーナーへ。
八丁味噌や味噌を使った食品などを買って帰りました。
備前屋
愛知県岡崎市伝馬通2-17
http://www.bizenya.co.jp/home.htm
カクキュー
愛知県岡崎市八帖町字住還69番地
http://www.kakuq.jp/home/
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 みかん侍]
[12/04 ファインディッシュ]
[04/06 まー]
[02/27 和洋菓子のボンとらや]
[01/09 mu]
最新記事
(07/14)
(02/18)
(02/09)
(11/16)
(11/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みち
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事